当院ではコロナウイルス対策に ①マスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ、当院は
こんなにも多くの方から
支持されているのか?
お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です /
「本当に痛かった…。先生のお陰でとても良くなりました」
(細谷 みつさん) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛でこれから先ちゃんと歩けるだろうかと心配になりました」
腎移植の手術を受けるまで入退院を2年近く繰り返していましたのですっかり筋肉がなくなり立ち上がるのにも電動椅子を使う程でした。坐骨神経痛になった時は、これから先ちゃんと歩けるだろうかと心配になりました。いちむら先生に筋膜治療の他に筋力をつけるべく指導して頂いたおかげで歩行時の痛みもなくなり、臀部にも筋肉がついて楽に歩けるようになってきています。本当に助かりました。 (赤川 美津子さん) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が改善!寝返りも出来るようなりました」
チラシを痛みをとってくれるならと思い訪ねてきました。他の病院に通っていたのですが、坐骨神経痛が一向に良くならず辛い毎日を過ごしていました。いまだに寝返りも出来ない、歩くのも足を引きずる状態でした。今は寝返りも出来るようになり痛さもいちむら先生の治療と、ご家族の笑顔で大分良くなりました。本当にありがとうございました。 (岩瀬 信子さん) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛がなくなり、通院して良かったと思います」
仕事がら1日立っているので夕方にはふくらはぎが痛くなり腰が辛いし足が浮腫む。我慢し仕事を続けていたらシビレがでてきて病院にいき、坐骨神経痛だったようで薬を出されたが、副作用でかなり調子が悪くなった。その後いちむらさんに行ってみたら治療、リハビリの大切さを実感できました。 (稲澤 孝夫さん) ※効果には個人差があります |
「妻の知人が通院していたから通いました。痛みが出ないようになり効果を実感!」
他の病院での坐骨神経痛の治療での効果が見えなかったので、いちむらさんに来ました。3ヶ月はなかなか改善がみられず悩んでいました。今は仕事、歩くことにもだいぶ痛みが出ないようになり効果を実感しています。これからリハビリを含め治療に専念して70歳の現役で頑張りたいと思っています。 (堀内 幸久さん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
他で良くならない理由
- 湿布と痛み止めの薬…
- 注射…
- 電気治療…
- マッサージ、指圧…
- もみほぐし…
- コルセットをするだけ…
- ストレッチ…
これらの治療で坐骨神経痛がとれるプロセルをふんでいればあなたの坐骨神経痛の悩みは改善していると思います。
ですがこのホームページをみているあなたは、なかなか改善に行きついていないのだと思われます。
坐骨神経痛の急性期は刺すような痛みとシビレで睡眠も満足にとれないので肉体的、精神的共に苦痛でとても悩まれていると察します。患者様は痛くて痛くて足を引きずりながら来院されます。ですが決して治りにくい症状ではありません。もし2週間経過していても、痛みがあまり変わっていなくてむしろひどくなっているというのであれば治療方法が合っていない、間違っていると思われます。
原因
坐骨神経痛とは病名ではありません。『症状』のことです。坐骨神経が圧迫されることにより、または坐骨神経が刺激を受けることで痛みやシビレが生じてきます。なぜ坐骨神経痛が起こっているのかを突き止めなくてはいきません。
病院でレントゲンを撮り変形性腰椎症、脊柱管狭窄症、腰椎ヘルニアと診断を受け脊椎が問題でおこる坐骨神経痛もあるでしょう。そのような患者様には脊椎、腰部からの施術が必要になってくるでしょう。またはレントゲンではそんなに問題がなく年だからと言われ坐骨神経痛に悩まれている方もいると思います。そんな患者様に共通している事があります。それは股関節が硬いこと×臀部の筋肉が硬いことです。関節×筋肉が硬いのです。この硬くなった関節×筋肉が坐骨神経を圧迫して痛みシビレを引き起こしています。つまり、坐骨神経痛の痛みの原因はこの硬くなった『関節×筋肉』にあります。ですが強いマッサージを受けたり、無理なストレッチをしないでください。余計に悪化させてしまう恐れあります。痛みの強い方はできないと思いますが…。決して痛いのに無理をしないということです。
この『関節×筋肉』が硬いという原因に対して当院では坐骨神経痛に悩まれている患者様にアプローチをしていきます。
当院での改善法
当院の坐骨神経痛の施術は、筋膜にアプローチしていきます。筋膜って何?と思われることでしょう。筋膜とは筋肉を包んでいる膜のことを言います。この膜が隣の筋膜と癒着をおこしてしまうと本来の身体の動きを妨げてしまいます。筋肉がスムーズに動かなくなった状態です。それが痛みシビレとして出現してきます。この癒着をはがすことにより症状改善につながるのです。
坐骨神経痛の患者様に多く見られる股関節の硬い×臀部の筋肉が硬いという所をしっかり施術していきます。
股関節の硬い×臀部の筋肉が硬い方は、正常な股関節の可動域になっていません。よく見られるのは、あぐらを組むことができないという方。もしくは股関節がガチガチに固く動かない方です。まずはこの動きを良くしていく施術をしていきます。この施術をすることよって痛みの緩和、関節の動き良くなることが見られることでしょう。
当院の施術を受けることによって
1.痛みの緩和
坐骨神経痛の痛み・シビレの緩和をすることができます
2.皮下の循環を良くする
皮下に隙間を作ることによってリンパの流れが良くなり循環、老廃物を促すことができます。
3.筋肉の機能を正常にする
坐骨神経痛で機能していない臀部の筋肉の機能を正常にしていきます。
4.関節の歪みを整える
筋肉は、関節をまたいで骨と骨に付着しています。筋肉が硬い状態だと骨を引っ張り関節に歪みが出てきます。筋肉の状態をよくしてあげると歪みを整えることができます。
これらの効果を実感していただき坐骨神経痛の改善をしていきます。
2月28日までに
\ご予約の方に限り/
総合整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(施術)
セットで1,980円
(通常8,800円×2回=17,600円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
なぜ、2回1980円なの?
はじめて行く施術院には不安が付き物ですよね。
それに1回施術を受けただけで「ここに任せてみよう」と決断するのも難しい場合があります。
そこで当院では2回1980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら、自分の身体に合う施術かどうか、費用を気にせずにお試し頂けると思います。
本当に身体がつらくて困っている時に、頼りになる施術院かどうかご判断下さい。
他院とはココが違う!
当院の9つのメリット
1.初回は時間をかけて丁寧に問診・検査を行います
初回は約30分以上の時間を掛けて、徹底的にお身体の状態を把握していきます。
2.徹底したヒアリングで改善へのヒントを見逃しません
日常生活の中に改善へのヒントがある事も。少ないヒントを逃さないためにヒアリングにも注力しております。
3.お身体の状態に合わせて施術をカスタイマイズ!
お一人お一人の身体の状態に合わせて施術を組み合わせ、根本改善へと導きます。
4.院長による他とは違う施術を体感して頂けます!
歴11年の経験豊富な院長が施術を全て担当します。ぜひ、本物の技術をご体感下さい。
5.身体に負担の掛からない優しくてソフトな整体
どなたでも安心して受けて頂ける、安心・安全な施術です。
6.充実のサポートで再発しない健康なお身体へ
施術効果を促進させるアフターケアにも注力。食事・生活習慣改善やストレッチなどのセルフケア指導にも注力。プロがアドバイスします。
7.アロマが薫るリラックス空間で施術を提供
リラックスした状態で施術を受けて頂けるよう、アロマなど院内設備を充実させております。
8.医療機関と連携している信頼と実績がある整骨院
地元の医療機関と連携して、地域の健康づくりの一翼を担っております。
9.オリンピック代表やプロ野球選手も愛用する最新治療機器も導入
当院では施術効果を促進させる最新の治療機器も導入しております。
全国の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「とても勉強熱心な先生です」 いいじま整骨院 柏市で接骨院、訪問マッサージを経営しております飯島です。市村先生は当院でエコーの勉強をしにきたのが出会いでした。外傷をみれる柔整師というのが近年少ないなか、真剣にエコー読影術を学ばれていました。クリニック勤務というのもありみるみる上達していき本当に勉強熱心な先生です。 |
「明るく親身になって相談に乗ってくる先生です」 うみの整骨院 はじめまして。海野 達也です。 |
「市村先生の技術力、知識は本物です」 病院 市村先生とは前職のクリニックで4年間一緒に働かさせて頂きました。 |
2月28日までに
\ご予約の方に限り/
総合整体コース
初回60分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(施術)
セットで1,980円
(通常8,800円×2回=17,600円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名